git push
git pushは、ローカルリポジトリの内容をリモートリポジトリに反映するコマンドです。
構文
- (構文)
 - git push [<options>] [<repository> [<refspec>...]]
 
| オプション | 説明 | 
|---|---|
| --help | コマンドのヘルプを表示する | 
サンプル
リモートリポジトリにブランチ「eda01」をプッシュする
git push origin eda01
ローカルブランチ「eda01」をリモートにプッシュする
git push -u origin eda01
リモートブランチ「origin/eda01」を削除する
git push --delete origin eda01
git push origin :eda01
どちらのコマンドも同じように削除します。
ローカルタグ「tag01」をリモートにプッシュする
git push origin tag01
ローカルの全てのタグをリモートにプッシュする
git push origin --tags
備考
- プッシュする時は、最新のリモートリポジトリの内容を取り込んだ状態で行う必要があります。
 - リモートリポジトリの内容をローカルに反映するにはプルまたはフェッチを行います。
(プルはローカルリポジトリまで、フェッチはワークツリーまで反映します。)