git commit
git commitは、インデックス(ステージングエリア)に登録された変更点を、ローカルリポジトリに反映するコマンドです。
構文
- (構文)
 - git commit [<options>] [--] <pathspec>...
 
| オプション | 説明 | 
|---|---|
| -m --message  | メッセージを指定する | 
| --amend | 直前のコミットのメッセージを修正する | 
| --help | コマンドのヘルプを表示する | 
サンプル
変更があるファイルを全てコミットする(メッセージはvimで指定)
git commit .
vimが起動するので、1行目にメッセージを入力して保存を行うことでコミットが完了します。
全てのファイルをメッセージを指定してコミットする
git commit -m "メッセージ"
ファイル「hoge.txt」のみメッセージを指定してコミットする
git commit hoge.txt -m "メッセージ"
直前のコミットを上書きする
git commit --amend
vimが起動し、1行目に現在のメッセージが表示されるので修正して保存を行います。
コメントのみを修正したい場合などに便利です。
備考
- vim中のコマンドについては、以下ページをご覧ください。
⇒ viコマンド